Mac

Macの使い方

OS X Ysemite 10.10.4 にアップデートしてみた

iOS 8.4 と同時に Mac の OS X Yosemite 10.10.4 も配布されていたんですが、ようやくアップデートしてみました。
Macの使い方

Mac版Chromeのスクロールが遅くなった!そんな時の対処方法!

いつもはMacではブラウザにSafariを使っているんですが、たまにGoogleのChromeを使うことがあるんです。Chromeって動作が軽いことで評判がいいんですが、最近どうも動作が鈍いんです。特に縦に長いサイトでスクロールすると途中で...
Macの使い方

Mac でウェブサイトをかんたんにPDFで保存する方法

Mac の Safar からウェブサイトをPDFにして保存する方法です。
Macの使い方

Adobe Illustrator CC の体験版をインストールしてみた

有名なグラフィックソフト、アドビのイラストレーターに体験版があるというのでインストールしてみました。
Macの使い方

Mac版Safariで今見ているページ以外のタブを全て閉じる方法

Safariでインターネットを見ていると知らず知らずのうちにタブがいっぱいになってしまうことがありますね。このSSでは6個のタブが開いていますが、こんなのは序の口で、まとめサイトなんて見ていると10や20は当たり前のように開いてしまいます。...
Macの使い方

BootCampのWindows10でプリントスクリーンを使う方法

Mac に BootCampを使ってインストールした Windows10 上でプリントスクリーンを使う方法です。
Macの使い方

iPhone を Mac に接続した時に出る「 カメラが検出されませんでした」の表示を消す方法

いつからかiPhoneをMacにLightningケーブルで接続するとこのような表示が出るようになったんです。「カメラが検出されませんでした」普段は特に気にならなかったんですが、Quicktimeなどで iPhone の動画を撮っている時に...
Macの使い方

Mac版iMovieが「10.0.7」にバージョンアップしました

2015年3月9日にMac版のiMovieがバージョンアップして「10.0.7」になったようです。
Macの使い方

[Mac]フォルダのアイコン表示のとき画像ファイルのサイズ情報を表示する方法

フォルダでアイコン表示をしている時に、画像ファイルのサイズ情報を表示する方法です。
Macの使い方

Macからブルーレイ(Blu-ray)ディスクを消去する方法

MacにはBlu-rayドライブが搭載されていません。というか最近のMacは光学ドライブ自体非搭載になってきていますが、OS Xでは実は標準で光学ドライブをサポートしています。DVDは以前から扱ったことがあるので知っていたんですが、ブルーレ...