Mac

iMac

Apple Online Store 1月2日限定初売り開催中

こんばんは、くろさるです。もう少しで2日が終わってしまうのでニュースとしてはちょっと遅いのですが、アップルのオンラインストアで2日限定のApple Store初売りが開催中です。Apple Store
iMac

OS X Mavericksのウィジェットをデスクトップに表示する方法

こんばんは、くろさるです。最近ターミナルを使っていろいろiMacをカスタマイズして遊んでいます。今回は通常「Dashboard」にしか表示できないウィジェットをデスクトップ画面に表示できるようにしてみました。
iMac

MacのDockをデスクトップの端によせて配置する方法

こんばんは、くろさるです。普段、デスクトップのDockは画面左に配置しているんですが、Macって基本Dcokは真ん中に配置されていますよね。なんとなくこれ、上の方に配置できないかなと思ったら「ターミナル」でできそうなので試してみました。
iMac

iMacでドコモメールを送受信する方法

こんばんは、くろさるです。今月12月17日よりiPhone5s/5cでドコモメールが利用開始になりました。それと同時にドコモメールがパソコン用のメールソフトでも利用できるようになったので、iMacのメールソフトで使えるようにしてみました。
iMac

OS X Mavericks のソフトウェアアップデート「10.9.1」がありました

こんばんは、くろさるです。昨日12月17日に、OS X Mavericks に小規模なアップデート「10.9.1」が配布開始されました。iMacを起動すると、こんなお知らせが出てきました。
iMac

Macで勝手に作成される隠しファイル「.DS_Store」を作らない方法

こんばんは、くろさるです。VM Ware Fusionを使って仮想OSでWindowsを使っていたり、CDやDVD、USBメモリなどにファイルをコピーしてからWindowsでフォルダの中を見ると、勝手に「.DS_Store」というファイルが...
iMac

Mac OS X Mavericksのスクリーンショットのファイル名と保存形式を変更する方法+α

こんばんは、くろさるです。ブログを書くときiMacのスクリーンショットを結構な枚数撮るんですが、デフォルトではスクリーンショットのファイル名が「スクリーンショット 2013-12-12 0.49.27」のようになっていて長過ぎるので少し読み...
iMac

OS X MavericksのDockの位置を移動してみた

こんばんは、くろさるです。Mac OS X ってアプリを起動しやすくするDockがデフォルトでは画面下にありますが、このままの状態だとブラウザなどのウインドウを開いたときに画面の縦方向がフルに使えなくて、ちょっと不便なのでDockの場所を移...
iMac

iMacでYouTubeの画面上から簡単に動画をダウンロードする方法

こんばんは、くろさるです。YouTubeで公開されている動画っていつまでも視聴できる保証は無いので、お気に入り動画はダウンロードして保存しておきたいですよね。簡単に保存できるソフトは無いかと探してみたところ「Free YouTube Dow...
iMac

MacとWindowsでハードディスクを共有するにはexFATのフォーマットがオススメ

こんばんは、くろさるです。Macに乗り換えて1年以上たちましたが、Macにしたことで何が困るってハードディスクをウィンドウズ機と共有しにくいこと!外付けハードディスクを買うと大抵FAT32でフォーマットされていますが、それでは4GB以上のフ...