iPhoneの使い方 iOS11の壁紙をいち早くダウンロードできるサイト アップルは2017年6月6日に「iOS11 beta」を発表しましたが、新OSで採用されている壁紙が既にダウンロードできるようになっていました。また、9月にはiOS11正式版のiPhone やiPad用の高画質壁紙も流出しているようなのでご... 2017.06.07 iPhoneの使い方
iPhoneの使い方 iPhoneで動画やゲームの最中に通知を出さない方法 iPhoneで動画を見ている時や、ゲーム中に通知が画面に出るとちょっと邪魔だったりしますよね。特にゲームの最中、いいところで通知が出ると「あーーーー!!!」ってなりますね。でも、機内モードにすると通信が切れてゲームが出来なかったりYouTu... 2017.06.06 iPhoneの使い方
iPhoneの使い方 iPhoneを持ったときに画面が点灯する「手前に傾けてスリープ解除」をオフにする方法 iPhone 6S からスリープ状態のiPhoneを手に取ると、ホーム画面が自動的に点灯して確認できるようになりました。これって便利なんですが、うっかりカメラが起動したりして誤動作することもあるのでオフにしてみました。 2017.05.23 iPhoneの使い方
iPhoneの使い方 セリアのiPhone6用クリアハードケースを買ってきた iPhone用のケースが結構ぼろぼろになってきたので、100円ショップのセリア(SERIA)でクリアハードケースを買ってきました。僕の持っているiPhoneは「6S」なので、iPhone6用。108円(税込)です。 2017.05.22 iPhoneの使い方
iPhoneの使い方 3D touch機能をオフにする方法 iPhone 6Sから、画面を強く押すことによってプレビューやオプションを表示することのできる「3D touch」という機能があります。写真は、カメラアプリのアイコンを強く押すことによって直接ビデオを撮影したりできるようになりました。しかし... 2017.05.21 iPhoneの使い方
Windows Windows 版 LINEのインストールとアカウントの設定方法 Windows 10 のパソコンにLINEをインストールしてみました。LINEってスマホだけではなくてパソコンでも同じアカウントで使うことが出来ます。スマホを忘れたときに、パソコン版を使って連絡を取ることも可能ですよ。 2017.05.21 Windows
iPhoneの使い方 iPhone のカメラアプリで「Live Photos」をオフにする方法 iPhone 6S からiPhone のカメラ機能に搭載されている「Live Photos」という機能がありますよね。「Live Photos」はシャッターボタンを押した前後1.5秒の映像と音声が保存され、後から見るととても面白いんですが毎... 2017.05.21 iPhoneの使い方
iPhoneの使い方 [iOS 10.3.2]がリリース!その変更点は? お久しぶりです!くろさるです。前回の更新が2015年の11月なので、実に1年半ぶりの更新です。事情があって更新をお休みしていたんですが、またぼちぼち更新していこうと思います。更新を休んでいた間も、たくさんの方がブログを見に来ていてくれたみた... 2017.05.18 iPhoneの使い方
NEWS amazonで5TBの外付けHDDが18500円で販売中!激安だけどそのレビューが恐ろしい・・・ 某Mac系ブログで紹介されていたAmazonで販売中の外付けHDDが5TBで18500円と、超激安でちょっと惹かれたんですが、そのカスターマーレビューがすごすぎて、びっくりしました。 2015.11.10 NEWS