こんばんは、くろさるです。
iPhone5sに標準搭載のリマインダー。これって実は時間で通知するだけではなく、特定の場所を設定してその場所に着いた時に通知してくれる機能があるんですね。

コレを使うと、買い物に行った時に買いたいものを通知するとか、友達のうちに遊びに行った時にする事を通知するなど、便利な使い方をする事ができますね。
リマインダーの設定方法です。
リマインダーでタスクを設定し、「i」マークをタップします。

「場所」をタップ。

「OK」をタップ。

リマインダーを通知したい場所を検索して候補をタップします。

「到着時」を選択して「詳細」をタップ。

「完了」をタップ。

これで、東京駅に着いたらリマインダーで「買い物をする」という通知が表示されるように設定されました。

うまく使うといつも忘れがちな事を通知できて便利ですよね。

