こんばんは、くろさるです。
脱獄アプリの環境が整ってきたみたいなので、「evasi0n7」を使ってiPhone5s、iOS7.0.4をジェイルブレイク(脱獄)してみました。

今回脱獄可能になったのは「iOS7.0」「iOS7.0.1」「iOS7.0.2」「iOS7.0.3」「iOS7.0.4」のOSがインストールされている以下のデバイスです。
- iPhone4、iPhone4S、iPhone5、iPhone5s、iPhone5c
- iPod Touch 5G
- iPad2、iPad3、iPad4、iPad Air
- iPad mini、iPad mini Retina
「デジさる」では今回「iPhone5s、iOS7.0.4」を脱獄しました。
目次
脱獄の前にやった事
脱獄の前準備としてやった事です。
iOS7.0.4へはiTunesでアップデートした
iOS7.0.4へはiPhone5s単体(OTA)でもアップデートできますが、OTAアップデートだと脱獄の成功率が低いそうなので、今回のアップデートはiTunesから行いました。iOS7.0のままでも可能でしたが、iOS7.0.3で実装されたiCloudキーチェーンが使いたかったのでiOS7.0.4にアップデートしました。
iPhone5sのパスコードをオフに
iPhone5sのパスコードをオフにしました。

バックアップの暗号化をオフに
iTunesから、iPhone5sのバックアップの暗号化をオフにしました。

evasi0n7のダウンロード
こちらのサイトからiPhone5sを脱獄するために使うソフト「Mac OS X」をクリックして「evasi0n7」をダウンロードします。
evasi0n iOS 7.x Jailbreak – official website of the evad3rs

「Download(15.9MB)」をクリックします。

ダウンロードが開始されます。2分ほどで終了。

「 evasi0n7」のインストール
ダウンロードしたevasi0n7を開いてiPhone5sにインストールします。
- 先にiPhone5sとiMacをLightningケーブルでつないでおきます。
- iTunesが起動したら終了させておきます。
「evasi0n7」をダブルクリックします。

コンテキストメニューから「開く」をクリック。

「開く」をクリック。

evasi0n7が起動したら「jailbreak」をクリック。

iPhone5sにevasi0nがインストールされます。

「To continue, please unlock your device and tap the new ‘evasi0n 7’ icon」と表示されたらiPhone5sの画面を見ます。

新しく、「evasi0n7」のアイコンができているので「evasi0n7」をタップします。

iPhone5sが再起動されて、再びバーが動き出します。

「Welcome! evasi0n 7 is an untethered jailbreak for iOS 7.x. Done!」と表示されたら脱獄完了です。「Exit」をクリックして終了します。

iPhone5sには、「evasi0n7」の代わりに「Cydia」がインストールされました。コレで脱獄完了です。

「Cydia」を起動してみます。

途中「Who are you?」という画面が表示されるので「Developer」を選択して「Done」をタップしました。

無事、「Cydia」が起動。ここから色々な脱獄アプリがインストールできるんですね。


