こんばんは、くろさるです。
iMacを使わずに、iPhone5sだけで工場出荷時のまっさらな状態に戻してみました。
「設定」アプリを起動します。

「一般」をタップ。

「一般」の中の一番下の「リセット」をタップ。

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ。

パスコードの入力を2回繰り返します。

「iPhoneを消去」をタップします。

iPhoneを消去するかどうかもう一度聞いてきますので、消去したい場合は「iPhoneを消去」でiPhoneのリセットが実行されます。データのバックアップをしていない場合は全てのデータが消えてしまいますので注意が必要です。

iPhoneのリセットを実行すると、iPhoneが再起動され、このような画面が表示されます。

この後、もう一度再起動がかかり、約5分ほどでiPhoneのリセットが終了します。
後は、購入時と同じように各種設定をして終了です。

思っていたよりあっさりと終わりました。
あまり頻繁に行う事ではないですが、iPhoneが不調になってどうしようもない時などに有効な手段だと思います。リセットの前には各種データのバックアップは忘れずに!

