こんばんは、くろさるです。
MavericksにアップデートしてからiMacを起動した時のログイン画面にゲストユーザーが出てくるようになりました。
これって何?もしかしてウィルスなのかと思いましたが実際は違ったようです。

アップルのサポートコミニティでこのような書き込みがありました。
guest userを消したいのですが: Apple サポートコミュニティ
書き込みによると、iCloudの「Macを探す」を有効にしているとゲストユーザーが作成されるようです。

iMacは持ち運ばないから「Macを探す」は必要ありませんので無効にしました。
これで、ゲストユーザーが表示されなくなるかと思いましたが、相変わらずゲストユーザーさんログイン画面に居座ってます。

ログインの時に毎回ユーザーをクリックするのも面倒なのでどうにか消したいです。
「システム環境設定」の「ユーザーとグループ」でゲストユーザーを「ー」ボタンで消そうと思ったのですがこれはできないようです。

ならばこの方法。
「ゲストにこのコンピュータへのログインを許可」を無効にして再起動してみます。

ゲストユーザーの非表示成功です。

ほんとに、勝手にユーザー追加されたらびっくりしちゃいますよね。

