iPhone5s

iPhoneの使い方

なめこ栽培キットDX2014年2月新イベントが決定!「なめ子の告白大作戦」2月6日からスタート!

こんばんは、くろさるです。今月は、なめこ栽培キットDXのイベント「干支・収穫祭」の開始が早かったので、2月イベントまで長いよなーと思っていたら新イベントが発表されました。2014年2月「なめこ栽培キットDeluxe」新イベントは「なめ子の告...
iPhoneの使い方

Mac版は大丈夫!iTunes11.1.4をインストールしてみた

こんばんは、くろさるです。Windows版iTunesの不具合を昨日お伝えしましたが、実際Mac版のアップデートをしていないので大丈夫なのかちょっと不安になったのでiMacのiTunesを「11.1.4」にアップデートしてみました。
iPhoneの使い方

バージョン11.1.4は地雷だった?iTunesアップデートに注意!ただしWindowsのみ

こんばんは、くろさるです。先日iTunesがアップデートして最新が「11.1.4」となりました。更新内容は「言語対応、安定性の向上」ということなので、急いでアップデートせず放置していました。ところがこの最新バージョン「11.1.4」とんでも...
iPhoneの使い方

iPhoneをスクロール中に画面がブルブル震える怪奇現象が発生!原因は意外にも電源にあった!

こんばんは、くろさるです。実は昨日iPhoneを操作中、正確には「自動車内でブラウザでネットを見ている時」に、画面がブルブルと震える現象が発生していることに気づいたんです。
iPhoneの使い方

[脱獄不要]iPhoneでゲームのセーブデータをバックアップする方法

こんばんは、くろさるです。iPhoneのゲームって、基本的にアプリを削除したり、本体を初期化したりするとセーブデータが消えてしまいますね。「なめこ栽培キットDeluxe」のようにサーバーにセーブデータをバックアップしてくれるものもありますが...
iPhoneの使い方

特定の場所でリマインダー通知。これで忘れ物知らずかも?

こんばんは、くろさるです。iPhone5sに標準搭載のリマインダー。これって実は時間で通知するだけではなく、特定の場所を設定してその場所に着いた時に通知してくれる機能があるんですね。
iPhoneの使い方

iCloudを利用してMacからiPhoneにマップの経路を転送する方法

こんばんは、くろさるです。iCloudを使ってiMacのマップで調べた経路を、iPhoneに送ってみる方法です。まず、Macのマップアプリから「経路」をクリックします。
iPhoneの使い方

脱獄したらまずやっておきたい!iPhone5sのデフォルトパスワード変更

こんばんは、くろさるです。ほんとはiPhone5sやiPadを脱獄したら真っ先にやっておかなければならないデフォルトパスワードの変更をやっていなかったので、やっておきました。Terminalをインストールするまず、Cydiaから「Mobil...
iPhoneの使い方

iOSアップデート不具合解決。犯人は傘をさしたあのアプリだった!

こんばんは、くろさるです。なんでかな〜なんでかな〜。と苦労していたiPhone5sとiPad3のアップデート失敗。アップデート不具合は伝染するの?iPad3のiOS7.0.4もUSB更新できず!|デジさる犯人はズバリ!こいつでした。iOSデ...
iPhoneの使い方

ブログの更新をiPhoneで楽々チェックする方法

こんばんは、くろさるです。お気に入りのブログを見に行くとき皆さんはどうしていますか?いつもチェックしているブログを見に行ってもいつも更新されているとは限りませんよね、かと思えば面白い記事を何日も見逃してしまったりします。そんなとき、僕はRS...