先週、Pangu for iOS 8 v.1.0.1 がリリースされたので、iOS8.1がインストールされているiPhone5sを脱獄してみました。

今回使ったiOS 脱獄ツール「Pangu for iOS 8」は「Windows版」のみリリースされています。まだMacには対応していないので Windows 7 搭載のパソコンで脱獄してみました。
まず、iPhone の設定から「パスコード」を解除します。

「iPhoneを探す」機能をオフにします。

この2つをオフにしていないと脱獄がうまくいかないようです。
続いて、Pnagu のサイトから「Pangu8_v1.0.1.exe」をダウンロードします。
301 Moved Permanently

Pangu を起動したら画面内のチェックマークを外します。これつけてると他のソフトもインストールされるみたいです。

ここでiPhoneをパソコンに接続するとボタンが青くなるのでクリックします。

画面中央のバーが動き出して脱獄が始まります。

「iPhoneを探す」機能をオフにしていないと、このように途中で止まってしまいました。この時は「Pangu」を終了させて「iPhoneを探す」をオフにしてから、もう一度最初から始めるとOKでした。

今度は順調に脱獄が進みます。

この後何回か再起動して、脱獄終了。
iPhoneを起動して、「Pangu」アプリがあったら脱獄成功です。

ただし、現在「Cydia」が自動でインストールされないので脱獄する意味があまりありませんでした。手動で「Cydia」をインストールする方法もあるようですが、結構面倒なので、近いうちに来る「Pangu」のアップデートを待ったほうがいいかもしれませんね。

