こんばんは、くろさるです。。
Macはウィルスの数が少ないので、ウィルスに感染することが少ないと言われていますがアンチウィルスソフトで監視しておくとやはり安心です。そこで、僕は無料のアンチウィルスソフトの「avast!」を使っていたんですが、ある日こんな表示が出てきました。
「Your avast! antivirus exprires in 6 days」
「avast!」は基本無料ですが1年毎にユーザー登録をする必要があるようです。

ちょっと面倒だったので、放置しておくとこんな表示に(笑)
これが毎日続いて怖いので登録作業をすることにしました。

avastの設定画面も「NOT SECURED」と、なんだか危険な感じです。

「avast!」の設定画面からサイドバーの「Registration」を選択し「Register now」をクリック。

macのパスワードを入力して「OK」をクリック。

「REGISTER YOUR SOFTWARE」をクリック。

メールアドレスとパスワードの入力。メールアドレスは存在しない適当なアドレスでもOKでした。

おっと、パスワードは7文字以上にする必要があるようです。

登録中です。

登録完了です。

これで、後1年間は大丈夫ですね。

Macはウィルスに感染しないとか、ウィンドウズよりも安全だとか言われがちですが、ウィルスの数が少ないだけで完璧ではないらしいです。なので、しっかりウィルス対策はしておいたほうがいいですよ〜!

