こんばんは、くろさるです。
ほんとはiPhone5sやiPadを脱獄したら真っ先にやっておかなければならないデフォルトパスワードの変更をやっていなかったので、やっておきました。
Terminalをインストールする
まず、Cydiaから「MobileTerminal」という脱獄アプリをインストールします。
Cydiaを開いて右下の「Search」をタップします。

「MobileTerminal」を検索し、タップします。

「Install」をタップします。

「Confim」をタップします。

インストール開始です。

「Return to Cydia」をタップしてCydiaを再起動します。

「Terminal」がインストールされました。

デフォルトパスワードを変更する
一般ユーザーのパスワード変更
Terminalが開いたら「passwd」と入力して「return」をタップします。

次にこのように入力します。パスワードは入力しても表示されません。赤字の部分を入力します。
- Old password : alpine [return]
- New Password : 任意のパスワード [return]
- Retype new password : もう一度任意のパスワード [return]
最後に「iPhone5s:- mobile$」と表示されたら終了です。

管理者のパスワード変更
次に管理者のパスワードを変更します。
- iPhone5s:- mobile$ : su [return]
- Password : alpine [return]
- passwd [return]
- New Password : 任意のパスワード [return]
- Retype new password : もう一度任意のパスワード [return]
最後に「iPhone5s:var/mobile root#」と表示されたら終了です。

iPhoneのデフォルトパスワードは全て「alpine」となっています。docomoのパスワード「0000」と似たようなものですね。
脱獄する事によってコレが変更可能になってしまうので、脱獄後はできるだけ早く自分用に変更しておきたいですね。

