iPhoneのメールアプリで受信したメールを一括削除する方法です。

まずは「メール」アプリを開きますね。

「受信」ボックスを開きます。

受信ボックスを開いたら右上の「編集」をタップ。

するとメールが選択できるようになるので、削除したいメールをタップしてチェックマークを入れます。

メールにチェックを入れたら右下の「ゴミ箱」をタップ。これでメールが一括削除出来ました。

でも、このままだとメールはゴミ箱に入っているだけなので、ゴミ箱からも削除したいときはメールボックスから「ゴミ箱」を開きます。

さっきゴミ箱に入れたメールがありました。「編集」をタップします。

「全て削除」をタップします。
今度はチェックマークを入れなくても大丈夫です。

これで完全にメールがiPhoneから削除されました。

完全削除すると削除したメールをもとに戻すのは難しくなるので、注意して操作を行ってください。

