2013年11月12日よりアップルのオンラインストアで新型iPad mini Retinaディスプレイモデルの販売が開始されたようです。

アップルオンラインストアで販売しているのはWi-Fiモデルのみ。それぞれの容量と価格は次の通りです。
- 16GB ¥41,900
 - 32GB ¥51,800
 - 64GB ¥61,800
 - 128GB ¥71,800
 
スペック
- iOS 7.0
 - Retina ディスプレイ QVGA(2048×1536)326ppi
 - Apple A7 2コア
 - メインメモリ 1GB
 - フラッシュメモリ 16/32/64/128GB
 - カメラ フロント 120万画素、バック 500万画素
 - 200×134.7×7.5mm
 - 331g
 
かなり欲しーい!
個人的には動画を詰め込んで車にセットし、音声をBluetoothでカースピーカーから出力して聴きたいです。
今年ギズモードでこんな記事もありました。
ダッシュボードにiPad miniを埋め込んだ「iCar」的なものを作ったカーショップ(動画あり) : ギズモード・ジャパン 
かなり夢が広がります。
夏場の高温や冬場の低温などの温度的な障害や、遠くからも操作しやすいアプリの開発などの問題もありますが、ハンドルのコントローラーで操作できちゃうなど、のどから手が出るほど欲しい人もいるはず!
こんなことができちゃったら、カーナビメーカーにはかなり脅威なことでしょうね。というか、もうかなり現実的なのかな・・・
カーナビと関係ないけど、iOSデバイスをBluetoothでカーステレオと接続し、エンジンのオンオフと連動してミュージックを再生するアプリなんかあったら人気出そうですね。
  
  
  
  
