Mac でデスクトップにたくさん開いてしまったウィンドウを一度に全部閉じる方法です。
たまーにやってしまうのが、複数のフォルダを選択して開いてしまうこと。そうすると選んだフォルダを全部開いてしまうことになり、大変なことになってしまいます。

そうするとフォルダをひとつひとつ閉じるのが大変なんですよね〜。
そこで登場するのが複数のフォルダを一度に閉じる方法。
閉じる方法と言っても、やり方は簡単。
キーボードの「optionキー」を押しながら、

通常通り、フォルダ左上の「x」ボタンをクリックするだけ。

このようにウィンドウが全部いっぺんに閉じました。

この方法を知らなかった時は、1個1個閉じていたので、非常に面倒くさかったですね。
複数フォルダを閉じる時は、
「オプションキーを押しながらフォルダを閉じる!」
これを覚えておくと便利ですね。

