iPhoneの使い方 [iOS9新機能]Safariでデスクトップ用サイトを表示する方法 iOS 9 になってSafari がちょっと便利になりました。標準ではスマホ用サイトが表示されるサイトで、デスクトップ用サイトに切り替える方法です。 2015.09.19 iPhoneの使い方
Macの使い方 Mac のブラウザで直前に閉じてしまったタブを元に戻す方法 Mac の ブラウザ Safari で間違って消してしまったタブを、簡単な操作で復活させる方法です。 2015.08.09 Macの使い方
Macの使い方 Mac版Safariで今見ているページ以外のタブを全て閉じる方法 Safariでインターネットを見ていると知らず知らずのうちにタブがいっぱいになってしまうことがありますね。このSSでは6個のタブが開いていますが、こんなのは序の口で、まとめサイトなんて見ていると10や20は当たり前のように開いてしまいます。... 2015.05.14 Macの使い方
Macの使い方 [Yosemite] OSX 10.10 の Safari で詳細なアドレスを表示する方法 OS X 10.10 Yosemite にアップグレードすることによって Safari も色々変更されたわけですが、この通りかなりシンプルになりましたね。見た目もシンプルになりましたが、ウィンドウ上部のアドレス表示の部分。ここのアドレス表... 2014.10.20 Macの使い方
iPhoneの使い方 [iOS8]iOS版 Safari からデスクトップ用のサイトを表示する方法 iOS 8 版 Safari の新機能です。これまでの iOS 版 Safariでは、モバイル版のサイトしか閲覧することしか出来ませんでしたが、iOS8 からはデスクトップ用のサイトに切り替えて見ることが出来るようになりました。デスクトップ... 2014.09.25 iPhoneの使い方
iPhoneの使い方 [iOS8]iPhone の Safari で大量に開いたタブを一括削除する方法 iOS 8 をインストールした iPhone で Safari の増えすぎてしまったタブを一括で削除する方法です。 2014.09.21 iPhoneの使い方
iPhoneの使い方 Safari の検索エンジンを変更する方法 通常、iPhone のSafari では検索エンジンに「Google」がデフォルトで使われていますね。この検索エンジンをYahoo! やBing に変更する方法です。 2014.08.31 iPhoneの使い方
iMac Mac の動作がもっさりの場合は Chrome に変えるとちょっとだけ改善するかもしれませんよ 最近、ブログを書いていると iMac がなんだかもっさりなんです。動作がキビキビしているイメージの Mac でしたが何世代か前の機種に Mavericks をインストールしていると、これもまたしょうがないんでしょうか。 2014.06.15 iMac
iPhoneの使い方 iPhone の Safari で簡単に最近の履歴にアクセスする方法 こんばんは、くろさるです。iPhone の Safari で通常閲覧した履歴にアクセスするためには、ブックマークボタンから履歴を開いてと、少し操作が面倒ですよね。もっと簡単に履歴を呼び出す方法がないかと思っていたらこんな簡単な方法がありまし... 2014.05.29 iPhoneの使い方
iPhoneの使い方 iPhone のSafariで使えるサイト内検索がめちゃ便利 こんばんは、くろさるです。僕はiPhone で調べ物をする時「Safari」を使って検索をするんですが、検索結果を見てもドコに検索した語句があるのか探すのに結構苦労することがありますよね。でもSafari の標準で使えるサイト内検索の機能を... 2014.05.25 iPhoneの使い方