iMac 自動起動するアプリを減らしてMacを高速起動する方法 こんばんは、くろさるです。Macを起動すると、自動起動するアプリ多くてなかなか作業が出来ないですよね。これって、インストールしたアプリがログイン時に同時に立ち上がろうろして動作が重くなっているんですけど、全部のアプリが立ち上がらなくたってそ... 2014.03.30 iMac
iMac OS X Mavericks で新規ファインダーを開く方法 こんばんは、くろさるです。OS X Mavericks では先にファインダーが開いていると、Dockのファインダーアイコンをクリックしても新しいウィンドウを開くことが出来ませんよね。 2014.03.09 iMac
iMac iMacでドコモメールを送受信する方法 こんばんは、くろさるです。今月12月17日よりiPhone5s/5cでドコモメールが利用開始になりました。それと同時にドコモメールがパソコン用のメールソフトでも利用できるようになったので、iMacのメールソフトで使えるようにしてみました。 2013.12.23 iMac
iPhoneの使い方 iPhone5s/5cでドコモメールを使えるようにする設定方法 こんばんは、くろさるです。2013年12月17日午前4時よりiPhone5s/5cにてドコモメールが利用できるようになりました。iPhone5sでドコモメールが使えるようになるまでの設定方法です。まず、ドコモメール利用設定のページにアクセス... 2013.12.20 iPhoneの使い方
iMac OS X MavericksのDockの位置を移動してみた こんばんは、くろさるです。Mac OS X ってアプリを起動しやすくするDockがデフォルトでは画面下にありますが、このままの状態だとブラウザなどのウインドウを開いたときに画面の縦方向がフルに使えなくて、ちょっと不便なのでDockの場所を移... 2013.12.07 iMac
iMac MacのFinderやSafariのスクロールバーをクリックした時の動きを変更する方法 こんばんは、くろさるです。FinderやSafariのスクロールバーって下の方をクリックしても、1ページ分しか動きません。 2013.11.14 iMac
iMac MacのFinderで邪魔なスクロールバーを常時表示にする方法 MacのFinderってファイルがたくさんあると、スクロールしたときにファイルとバーが重なってクリックできないなんてことがよくあります。 2013.11.13 iMac
iMac OS X Mavericks のログイン画面で勝手にゲストユーザーが追加された こんばんは、くろさるです。MavericksにアップデートしてからiMacを起動した時のログイン画面にゲストユーザーが出てくるようになりました。これって何?もしかしてウィルスなのかと思いましたが実際は違ったようです。 2013.11.07 iMac
iMac システム環境設定の項目を簡単に探す方法 こんばんは、くろさるです。「システム環境設定」ってよくお世話になるんですが、たまにどこに何があるか分からなくなって「じーーー」っとにらめっこしちゃいます。項目がいっぱいあるので、お目当てのアイコンが見つからないんですよね。 2013.11.06 iMac
iPhoneの使い方 キャリア設定アップデートってなんだろう? こんばんは、くろさるです。iPhone5sを使っていると「キャリア設定アップデート」ってたまに出ますよね。これって何だろうって思いつつもよくわからないので「今はしない」って今まで拒否っていました(笑) 2013.11.05 iPhoneの使い方