iPhoneの使い方

iPhone5sからAirPrintで写真や文書を印刷をする方法

こんばんは、くろさるです。iPhone5sで印刷でもしてみようと思いApp Storeで検索してみたところ、この2つのアプリがヒットしました。ちなみにウチのプリンタはCANONのPIXUS MG6230です。 ところが、いろいろ試してるうち...
修理

東芝のCDプレーヤーTY-CR10が音飛びするので修理してみた

こんばんは、くろさるです。今日はちょっとアップルを離れて、修理ネタです。 格安CDプレーヤーとして家電量販店に売り出されている東芝のCDプレーヤー「TY-CR10」です。国内メーカーで実売5000円以下で販売されていたので購入された方も多い...
iMac

Mac OS X で音量変更時のピコピコ音を消す方法

こんにちは、くろさるです。Macって音量をかえるときピコピコってフィードバック音がなりますよね。確かに音が鳴ると音量が変更できたか分かって便利なんですけど音楽を聴いているときはあまり鳴ってほしくない。そんなフィードバック音を消す方法です。
iPhoneの使い方

iPhone5sで100MB以上のアプリをインストールする方法

こんばんは、くろさるです。iPhone5sでは携帯回線で容量が100MB以上のアプリは、このような表示が出てダウンロードすることができません。「GarageBand」では582MBもの大容量のファイルをダウンロードする必要があります。ちなみ...
iMac

Macのボリュームを微調整して音量を小さくする方法

こんばんは、夜中にiMacで音楽を聴いていると、もう少し音量を微調整したいくろさるです。Macのボリュームコントロールでは、キーボードでボリュームを変更することができますが、ボリュームキーを押すごとに一段階ごとに音量が大きくなりますよね。
iMac

OS X Mavericks の隠し壁紙をランダムに表示してみた

こんばんは、くろさるです。MAC OS X Mavericks にはデフォルトで使える壁紙以外の、高画質の壁紙が隠されているそうです。Mavericksで通常インストールされているのは通常「デスクトップとスクリーンセーバ」から確認できますが...
iPhoneの使い方

ドコモショップ全店でiPhone5s/5cの販売開始へ

こんばんは、くろさるです。iPhone5s/5cの発売から1ヶ月あまり、一部のドコモショップのみで販売でしたが2013年10月31日より、全店で取り扱いを開始するようです。報道発表資料 : 10月31日よりドコモショップ全店で「iPhone...
iMac

Mavericks アップデートで GIMP のキーボード入力がおかしくなったときの対処方法

こんばんは、くろさるです。フリーのグラフィックソフトとして有名な「GIMP」ですが、Mavericks をインストールしてから起動してみたところ普通に動作しているので特に問題ないかと思っていましたが、なんと、キーボード入力に不具合があるよう...
iMac

OS Xの旧バージョンがApple Store でひっそりと販売開始

今月2013年10月にMac OS X 10.9 Mavericksが公開されましたが、Mavericks を入れるにはちょっと重いっていうユーザーや、そもそもアップグレード条件に入っていないというユーザーも多いですよね。そんなユーザーのた...
iMac

OS X 10.9 Mavericks の起動音を消す方法

iMac に Mavericksをクリーンインストールしたら、以前無効にしていた起動音がなるようになってしまったので「Psst」というアプリで起動音を無効にしました。「Psst」はApp Storeでは配布されていませんので、こちらのサイト...