東芝のCDプレーヤーTY-CR10が音飛びするので修理してみた

こんばんは、くろさるです。

今日はちょっとアップルを離れて、修理ネタです。

 

格安CDプレーヤーとして家電量販店に売り出されている東芝のCDプレーヤー「TY-CR10」です。国内メーカーで実売5000円以下で販売されていたので購入された方も多いのではないでしょうか。

Ty cr10 01

 

この「TY-CR10」価格は安いので購入時はよかったのですが半年ほどして音飛びがするようになりました。ひどいときは1分間に1回ぶつぶつと音が飛びます。amazonや価格コムを見ても同様の故障例が多いようです。先にもう1台買って何ともなかったので油断しました。

 

CDーRではなく、購入したプレスCDでもだめです。

修理するにも格安プレーヤーだけに修理代を払うのもばからしいのでちょっと自分で見てみることにしました。

 

ピックアップレンズを拭いてみる

CDの音飛びと言えばピックアップレンズの汚れですよね。と思ったのですが全然よごれた感じもありません。

Ty cr10 09

 

一応、湿らした綿棒で拭いてみます。

Ty cr10 10

 

結果。効果なし。

 

 

ピックアップのギアにグリースをさしてみる

ネットでピックアップの音飛び故障などを調べてみると、ピックアップの動きが原因で音飛びすることもあるようです。

このままではピックアップの駆動系が見えないので分解してみます。

 

ひっくり返して10カ所ネジを外します。

Ty cr10 02

 

 

パカッと、裏ぶた?を外します。

Ty cr10 03

 

 

コネクタを引っ張ってケーブルを外します。

Ty cr10 04

 

 

 

基盤が大きいですね。ピックアップが見えません。

Ty cr10 05

 

 

基盤の隙間からのぞくとありました。ピックアップを動かす歯車です。ここにグリースをさしてみましょう。

Ty cr10 06

 

 

 

逆側からココにもグリースをさします。

Ty cr10 08

 

これでどうでしょう!

CDプレーヤーを元に戻して、CDを再生してみます。

Ty cr10 11

 

かなりよくなりました。完全に音飛びがなくなったわけではありませんが、アルバム1枚聴く間に1回音飛びするかどうかです。グリースがなじんだらもうちょっとよくなるかな?

 

今回の原因はピックアップの動きが悪くなったことで間違いなさそうです。これからこの機種を購入される方は気をつけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました