iPhoneのアップデート前に必ずやっておきたい!バックアップと確認事項!

いよいよ公開が明日に迫った「iOS11」。

僕は公開予定時間と思われる明日9月20日の午前2時まで待機して、公開と同時にアップデートを実施するつもりです。

しかし、iOSのアップデートは良いことだけではありません。

更新後に不具合があったり、iPhone の調子が悪くなったりは当たり前だと思ってください。

その時のために、バックアップや各種パスワードはしっかりとっておくことが大事です。

そこでiPhone のアップデートの前にやっておくことをまとめてみました。

iTunesやiCloudでバックアップをとる

これが一番安全です。

パソコンとiPhone をライトニングケーブルで繋いで、iTunes でバックアップを取りましょう。

iCloudでバックアップをとるのもOKです。

iTunes限定ですが、バックアップの時に暗号化しておくとヘルスケアのデータもバックアップしておけるので完璧です。

バックアップをとっておくと、iPhone の調子が悪くなったり、アップデートの途中で更新が止まってしまっても、iPhone を初期化してから新しい「iOS11」にバックアップデータを戻して、そっくりそのままの環境で再開できるのでおすすめです。

 

各種データを個別にバックアップする

通常は上のiTunesでのバックアップで十分なのですが、僕の場合は「iOS11」の更新後に、iPhone を初期化してから色々なアプリを入れていきたいので、写真や動画のデータや、アプリなどのデータを個別にバックアップしています。

もちろんiTunesにバックアップしたデータを戻してもそんなに変わらないんですが、よりきれいな状態で使うということで、僕は毎年やっています。

 

「写真アプリ」のデータをパソコンにバックアップ

パソコンとiPhone を接続するとデジカメのメモリカードのように、保存したフォルダが表示されるので、僕はこのフォルダごとパソコンにコピーしています。

 

AppleIDやアプリのパスワードを控えておく

iPhone のデータが全部飛んでしまったことを想定して、各種パスワードを控えておきます。

これは僕の例です。あくまでも僕の例ですがこれを期に各種アプリのIDとパスワードを確認してみてはいかがでしょうか。意外とわからないIDとパスワードがあったりしますよ。

  • Apple ID
  • Gmail
  • Evernote
  • ドロップボックス
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • YahooID
  • AmzonID
  • 食べログ
  • パズドラ
  • なめこデラックス
  • ポケモンGO
  • モンスト
  • 黒ウィズ
  • みんゴル

ゲームアプリなんかは機種変更等の引き継ぎ登録をしておくと安心ですね。

あと、自宅のWi-Fiのセキュリティーキーなんかも確認しておくと良いかもしれません。

これらはiOS11 を iPhone にクリーンインストールしたいときにも有効です。

 

iPhone のバッテリーを100%にしておく

データのバックアップではないですが、iPhone アップデートをする前には必ず充電をしておき、バッテリーを100%にしておきましょう。少なくとも70~80%以上にはしておきたいところです。

万が一アップデートの途中で停電でもあったら、途中で更新が止まってしまいiPhone が壊れてしまいますからね。

 

格安SIMユーザーは様子見を推奨

ここまで準備しておいてなんですが、ドコモやau、ソフトバンク以外の格安SIMの様なMVNOのユーザーは、アップデート後にiPhone がSIMを認識しなくなってしまう可能性があります。

過去のアップデートでは「mineo」がiOSのアップデート後にSIMを認識しなくなって、電話や通信が出来なくなったと記憶しています。

IIJでもアップデート後にプロファイルの再インストールが必要になる可能性があるとしています。

万全を期すなら、契約しているMVNOの対応発表を待つのが懸命だと思います。

 

 

まとめ

iPhone のアップデートでは様々な不具合や不調が予想されます。

更新をされる場合はデータのバックアップや、ID、パスワード類をしっかり確認して、もしもの時のために備えておきましょう。