こんばんは、くろさるです。
新規購入したアップルのiPad Retina ディスプレイモデル(第4世代)整備済製品の初期設定をしてみました。

Wi-Fiネットワークの選択です。希望のネットワークをタップします。

パスワードを入力して「接続」をタップ。

位置情報サービスをオンにして「次へ」をタップ。

「新しいiPadとして設定」して「次へ」をタップ。

Apple IDは先日作ったので、それを使って「Apple IDでサインイン」しました。

「同意する」をタップ。

もう一度「同意する」をタップ。

「iCloudを使用」を選択。

「iCloudにバックアップを作成」を選択。

「”iPadを探す”を使用」を選択。

「Siriを使用」を選択。

診断送信はしません。

ユーザー登録もしません。

初期設定完了!

ようやくホーム画面です。これはiOS 7じゃありませんね。

iOSのバージョンは「iOS 6.1.3」でした。最新のiOSバージョンのiPadが欲しくない場合は整備済製品を購入するのもいいかもしれませんね。

PagesやNumbersのようなiWork製品は無料ではありませんでした。すべてのiOS新規購入デバイスは無料だって言ってたのにねアップルさん・・・


