第11回チャレンジダンジョン!レベル6です。
最初に言っておくと今回はノーコンできませんでした。と言うかボスバトルでちょっと面倒になって1回コンテニューしちゃいました。

今回もレベル6はパンドラパで余裕かなと思いそのまま突撃。今回はめでたく赤ソニアが297に到達しました。リーダー&フレンドのパンドラ、半蔵、赤ソニアがスキルマになっています。

バトル1
いつもどおり先制&暗闇攻撃です。

ここは落ち着いて半蔵のスキルを使い、16倍でワンパンです。

バトル2
2戦目も暗闇攻撃。ここは1ターン余裕があったので、不要ドロップを消しつつパンドラのスキルを使い16倍攻撃。

ワンパンで倒します。

バトル3
開幕からパンドラのスキルを使えばよかったんですが、ちょっとケチって盤面整理したらバインドされてしまいました。仕方ないので攻撃を食らいつつバインドが解けるのを待ちます。

バインドが解けたところで、盤面整理してあった闇ドロップで16倍攻撃。天狗撃破。

バトル4
今回は関銀屏が登場。先制で3コンボ以下吸収。

パンドラを使い属性変化まで来たんですが・・・・

3コンボ以下吸収を忘れて、振り出しに戻る(笑)

その後半蔵を使い、ようやく関銀屏撃破。

ボスバトル
今回のボスはかぐや姫。先制でこちらのHPを満タンにしてくれます。

で、赤ソニアとベルゼブブのスキルがたまっているんでこりゃ余裕だなと思い全力で攻撃したんですよ。
したら何ですか?このマーク?(笑)

これが噂の根性スキルなんですね〜。僕、かぐや姫降臨スルーだったんで初めて知りました(笑)

もういっちょ〜!と思ったら、またワンパン・・・ということは。

不死鳥の様に何度でもよみがえるんですね(笑)

あわててWikiを調べると75%以上からワンパンすると回復する様子。こりゃ1回半分程度まで減らさないといけないようですね。
ということでありあわせの闇ドロップで軽く攻撃。これなら75%切ったかな・・・?

と思ったらここで4体バインド。こりゃキツイ!

ここは回復なしダンジョンなのでこの有り様です。

ちょっと悩みましたが、今回は他のイベントも多いし、ホノピィも欲しかったのでコンテニューして、再攻撃。

ようやく倒れてくれましたよかぐや姫ちゃん。

レベル6もだんだんクリアしにくくなってきましたね。

1コンクリアでしたが、ホノピィ欲しかったので良しとしますかね。


