MacBookProでクラムシェルモードを使う方法

こんばんは、くろさるです。

今日は、MacBookProと液晶ディスプレイを接続し、クラムシェルモードで表示してみました。

Mac 20150104 302 1

 

クラムシェルモードとは、MacBookを閉じたまま外部ディスプレイで使うことです。

クラムシェルモードを使うことで、自宅では大画面のディスプレイ、外出先ではMacBookの内臓ディスプレイと使い分けることができます。

 

クラムシェルモードの設定方法

設定方法といっても、条件を満たせば簡単にクラムシェルモードを使えるようです。

クラムシェルモードの条件

  • 電源に接続していること
  • 外付けのキーボード、マウスまたはトラックパッドが接続されていること
  • 外付けディスプレイが接続されていること

 

Appleの公式サイトで詳しくクラムシェルモードの使い方が説明されていました。

Mac ノートブックコンピュータのクラムシェルモード (内蔵ディスプレイを閉じた状態) で外部ディスプレイを使用する方法 – Apple サポート

 

 

まずは、アダプターでMacBookProを電源に接続します。

Mac 20150104 303

 

BluetoothのキーボードとMagicMouseを接続しました。

Mac 20150104 305

 

 

最後にHDMIで液晶ディスプレイを接続します。

Mac 20150104 304

 

 

 

準備は整いました!

Mac 20150104 300

 

 

あとは、MacBookProの内臓ディスプレイを閉じます。

Mac 20150104 301

 

 

 

するといとも簡単にクラムシェルモードに突入してくれました。

Mac 20150104 302

 

 

MacBookProは15インチのディスプレイを内臓しているのでノートにしては大画面なのですが、画像処理や、ビデオ編集、画像を使ったブログの作成などではもっと大きな画面が欲しくなるので、クラムシェルモードやデュアルディスプレイのような使い方をするとぐっと作業効率が良くなりますね。

 

タイトルとURLをコピーしました