2015年8月10日から配信されている「パズドラアイランド バカンス 超級」をベルゼブブ&赤ソニアでノーコンクリアしてきました。

パーティーはいつものブブソニです。
ヴァンパイアデューク、光リリス、ドラウンジョーカー、赤ソニアがスキルマです。

立ち回り
バトル1
セイレーンとサファペンドラが登場。
この3体は防御力も攻撃力もたいしたこと無いので、早く倒さないようにスキルをできるだけためながら倒します。

バトル2
水の上忍と、フロストデーモンが登場。
先制でスキル延長と水ドロップが落ちやすくなります。
この2体もブブソニで耐久可能。スキルをためまくります。

バトル3
ブルーパイレーツ、コアkトリス、プチローズの3体はそれぞれおじゃまドロップ変換とランダムで1色を回復ドロップに変換と、みんなドロップ変換を使ってきます。
スキルを使わなくても余裕で撃破可能です。
コカトリスだけHP30%以下でバインドしてくるので、先に倒しておきたいところです。

バトル4
アルビダが登場。
先制でこちらのHPを100%回復しながら、その後80%ダメージを与えてきます。なんなんでしょうね(笑)

アルビダは5000程度の攻撃、毒ドロップ変換。HP50%以下でバインドを使用。
HP30%以下で即死攻撃があるので、近くなったら変換とリリスのエンハンスで倒します。

バトル6
水着メタトロンは先制でリーダーフレンドをバインド。
バインドがとけたら全ドロップを水ドロップに変換。その後大ダメージでやられてしまいます。

なのでバインドが解けたと同時に、赤ソニア、ベルゼブブ、キングワルりんを使いワンパンします。

ボスバトル
水着ヘライースです。
先制で999ターン異常状態無効。

最初の行動でバインド。攻撃は7000程度。ランダムで水ドロップ変換を使ってきます。
意外と削りやすいのですが、HP25%以下で100%ダメージが飛んでくるのでそれまでに、ヴァンパイアデューク、ドラウンジョーカー、リリスを何とか溜めきります。ほんとによく削れるのでうっかりHPを25%以下にしないように注意です。
HPがこのくらいになったら、スキルを全部使って攻撃。

ヘライースを倒すことが出来ました。赤ソニアを使わなくても大丈夫でした。

ヘライースのドロップはなし。本家究極ヘライースのスキル上げができるようです。

この調子で上級、中級も攻略。


調子に乗って「超快晴」も行ったら見事にぶっ殺されてきました(笑)
木属性のパーティーが育っていないとちょっとむずかしいですね。

