テクニカルダンジョン、伝説の丘陵 沖天の星龍をサブガチャ限無しのブブソニでノーコンクリアしてきました。

挑戦パーティ
伝説の山道をクリアしたメンバーと全く同じ完全無課金仕様です。

各モンスター全てレベル最大。
リーダー:ベルゼブブ、スキルレベル1
フレンド:赤ソニア、スキル最大、プラス297
サブ:ヴァンパイアデューク、スキル最大、プラス253
ドランジョーカー。スキル最大、プラス1
光リリス、スキル最大、プラス4
キングワルりん、スキルレベル1
ボスまでにキングワルりんと赤ソニアのスキルを溜められればOKです。
スタミナ99は失敗するとダメージでかいですね(笑)

それでは行ってみましょう。
バトル1
道中、バトル1、2、4、6はキング◯◯ドラゴン、ムギドラ、プチリップ、プチローズ等のモンスターがランダムで登場します。攻撃力はムギドラが15000程度。ほかは1万程度なのでブブソニであれば同時に喰らわなければ余裕でスキル溜め可能です。

まずはアオムギドラを残してスキル溜め。全体攻撃をしないで5〜6コンボ程度で1体残し出来ました。

バトル2
闇ドロップが少なかったので、ドラウンジョーカーとヴァンパイアデュークを使って攻撃。

また1体残しできたのですが落ちコンで倒してしまいました。

バトル3
3体とも先制で10ターン火属性の吸収を使ってきます。しかも中央のシードルナイトは攻撃時に火ドロップ変換をしてきます。

闇ドロップが5個あったので全体攻撃で削ります。

右のレッドシードラのHPのが少なかったのでターゲッティングして火ドロップを消さないように倒します。

途中で左のレッドシードラを倒すことが出来ましたが、後は火属性吸収が切れるまで耐久します。

おかげさまで全てスキルがたまりました。

バトル4
スキルだめ完了しているのでさっさと倒します。

バトル5
先制でキングワルりんがバインドされました。

リリスの毒の霧で倒します。

バトル6
ここは闇か光の番人がランダムで登場。先制攻撃があります。

いつものパターンでHP25%以下で大ダメージなので、それ以下にしないように気をつけながら倒します。
ヴァンパイアデュークとドラウンジョーカーのスキルは使ってもOKです。

ボスバトル
ここまで来たら勝利確定。赤ソニア、ベルゼブブ、キングワルりんのスキルを使い攻撃。今回も2WAYを入れて7コンボで攻撃。

落ちコン無しの7コンボでワンパンすることが出来ました。

魔法石ありがたいです。

今回はオーディンたまドラドロップしませんでした。

デフォードも・・・使わなそうですね(笑)


